ひげじいさん
今後のライブ情報を告知しようと思います!
まずは今月。
henrytennisのライブです。
夜中のイベントですが、楽しい週末になること間違いなしのようです。
それに、ヘンテニは今製作期間中であまりライブを入れていないので、かなり貴重なライブになると思うので是非是非お越し下さい。新曲もやります。歌います。
そして8月と9月に、4 bonjour's partiesでベースを弾かせて頂く事になりました。
もともととても好きなバンドなので、弾く事になってとても嬉しく思い、楽しみです。
8月の詳細は追ってアップします。
2014.9.15(mon/holiday)
7e.p. presents LAKE (from K records/USA) Japan Tour
@渋谷 7th FLOOR (03-3462-4466)
出演: LAKE (from K records/USA)、4 bonjour’s parties
開場 6:30pm / 開演 7:00pm
3,500円(予約)+ 1drink / 4,000円(当日)+ 1drink
チケット : 会場/7e.p.
6月20日(金)受付開始
アメリカのLAKEとのツーマンですね。いやー非常に楽しみ!!
そしてそして、9月に、再び宮田和弥さんのソロライブでベースを弾かせて頂く事になりました!
和弥のツアーはかなり久々なので、本当に楽しみで仕方ないのです。
皆様お待ちしております。
そしてそしてそして、最近ベースを購入致しました!!
Mosrite 70's 350 Stereo Bassというベース。こちら、日本ではかなりレアなベースらしいのです。
こういうベースを待っていました!!音も見た目も最高です。
もしこれを持ってる人見かけたら教えて頂けたらありがたいです(笑)
持つとこんな感じ。
今後はこのベースとも共に楽しんで、がんばって行こうと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
Instagramも始めましたので、今後は主にこちらに写真をアップして行こうと思っていますので、Follow me!!をお願い致します。
henrytennis_hory で検索すれば出てきます。
あと最近知ったのですが、スネ夫って弟がいるって知ってました?
あっという間に
もう8月入ってるじゃないですかー。
ここのブログも5ヶ月程ほったらかしに。。。
もう誰も見てないかもしれないなー(笑)
とりあえず、今まであった事をサクッとざっくりと写真でアップしてこうと思います。
LOSTAGEの岩城君と沼田君ととみやん。
この日の打ち上げ楽しかったな〜。
やっと念願の稲中再現@北海道。
4 bonjour's parties。
反原発デモに参加。
すごいたくさんの人がいて、たくさんのパワーを感じる事が出来ました。
これからも参加して行こうと思います。
Andi。
彼のソロは本当に良いです。しいて言うならば、Owenみたいな感じかな。
そして先日はKate Sikora bandのレコーディングでした。
これはレコーディング用リハの時の様子。
KateとMinmin。
荒れ狂う(笑)立ちドラマー、きっしー。
バスドラがフロアの位置にあるんです。おもろい。これでレコーディングもしました。
Kateのアルバムは、秋頃に発売出来る、かもしれないとの事なので、分かり次第アップして行こうと思っています。
宜しくお願いしまっす!
本日のBGM。

- アーティスト: プリシラ・アーン
- 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
- 発売日: 2012/06/27
- メディア: CD
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
■
突然ですが、去年から始めてる新しいバンドのライブが決まりました〜。
こちらになります。
やっと〜。
僕らはelk balletと申します。
宜しくお願い致しますー。
チケット予約はhory031@yahoo.co.jpで受け付けております。
本日のBGMは

- アーティスト: P.J. Harvey
- 出版社/メーカー: Vagrant Records
- 発売日: 2011/02/15
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
閏年
2/29にブログを書くって何だか感慨深いですね。
因みに、今日はヘンテニのおっくんの誕生日なのです。2/29に生まれたなんてステキ!おっくんおめでとー!
さて、明日から3月ですが、3月はいくつかライブがあります。
まずは、3/11(日)Kate Sikora band@7th floorです。
詳細はコチラになります。
そして、3/17(土)OLDE WORLDE@下北沢QUEです。OLDEは3/31(土)にも渋谷O-NESTでライブあります!
そしてそして、3/20には甲斐名都ちゃんのワンマンライブのサポートをさせて頂く事になりました!!
この日は、ピアノ、ベース、ドラムという3ピース編成でのライブなのですが、この編成で演奏するのは初めての経験なので、とても勉強になるし刺激になるし楽しいのです。
甲斐名都ちゃんの唄、素敵な唄ばかりなのですよ〜!!ライブでより良さを伝えられるようにがんばりたいと思います!!
3/20(火)祝日@下北沢QUEでございます。
詳細はこうなっております。
"甲斐名都ワンマンLIVE 〜MusiQue-Party!!!!!〜"
甲斐名都 -oneman-
OPEN / START 17:30 / 18:00
ADV ¥3,500 [1D別]
チケット発売日:
P[158-058]・L[73739]・e+=2/4 Que=2/4
あ、先日近くの公園でキレイに咲いていました。
今日は雪だったけどちょっとづつ春が近づいてますな〜。
本日のBGM

- アーティスト: Little Scream
- 出版社/メーカー: Secretly Canadian
- 発売日: 2011/05/17
- メディア: CD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Knesset
寒中お見舞い申し上げます。
今年も宜しくお願い致します。
皆様、コメントありがとうございました。
皆それぞれの思いがあるとは思いますが、その気持ちを受け止め、日々精進しながらこれからもがんばって行こうと思っています。
という訳で、昨日まで僕の人生においてかなり貴重な体験をすることが出来ていました。
それは、日本へ来日する国外アーティストのベースサポートをすること。
いつかそういった事をやってみたいと思っていたので、その願いが叶い感無量な今日この頃であります。
まずは練習風景をば。
初日に、KNESSETのボーカルのEvanに、女の子のボーカルが欲しい曲があって誰かいい人いない?と聞かれ、Kateがいいんじゃないかという話になり、即Kateに「明日暇?練習来れる?あさってライブ出来る?」と聞いて即OKしてくれて、急遽Kate Sikoraも出てくれることになったのです。しかもリハを進めて行くうちに、アンコールでは今僕が一緒にバンドやっているドラマーのSeanも参加することになったのです。
なんか、こういういい意味で軽いノリで色んなことが変わっていくのは物凄く楽しいです。
初日のリハ後は皆でラーメン屋さんに行って呑み、
そのあと2次会は皆で朝までカラオケに行きましたw
2NE1やパヒュームを歌うドラムのMike(笑)
彼はLymbyc Systymというかっこいいバンドをやっているのです。しかも、BROKEN SOCIAL SCENEのライブにも参加したことがあるとか!!!そんな彼が一生懸命パヒュームとか歌ってました。最高。
Evanと2ショット。JAPANESE STYLEで撮ろう!ってことで。
最後は3ショットで撮りました。これもJAPANESE STYLEで。
We are KNESSET JAPAN!!!って感じでした。
いや〜楽しかった!!!
KNESSETは今年の夏にも日本へツアーしに来るかもしれないらしく、もしそうなったらまた一緒にやろうとEvanが言ってくれました。そう思ってくれただけでも感無量です。
EvanもMikeも本当に暖かくて優しくて素晴らしい人たちでした。この二人にも出会えた事に本当に感謝です。
そして、この一連に関して僕を推薦してくれた4 bonjour's partiesの灰谷君、起用してくださった& recordsの畠山さん、細かい通訳などで手伝ってくれたSeanに本当に感謝です。
ありがとうございました!!!
あとKNESSETは本当にかっこいいので皆様是非是非聴いてみて下さい!!!
本日のBGMは、

- アーティスト: Dosh
- 出版社/メーカー: Anticon
- 発売日: 2010/04/13
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
良いお年をですね!
皆さんご存知だとは思いますが、昨日をもって、OCEANLANEは活動休止することになりました。
言いたいことたくさんあるし、色んな思いが込み上げてるし、頭の中がそういうものでぐちゃぐちゃになっているので、今はうまく言葉にできませんが、とにかく非常に残念だし悔しい想いでいっぱいです。
正直本当はまだまだ続けたかったです。でも、メンバーが辞めたいと言うのならもうそれは仕方がない。受け入れるしかないです。
OCEANLANEのサポートを始めたのが2005年。なので早いものでもう6年もやってたんですね。
BUNGEE JUMP FESTIVALが解散したのも2005年。当時、バンジーの解散が決まってる中で、OCEANLANEをやれていたことは僕にとって一筋の光でもありました。
なのでOCEANLANEには感謝してもしきれない程の気持ちでいっぱいなのです。様々な貴重な体験もできたし。
初めてOCEANLANEを知ったのが、STM ONLINEという音楽サイトからでした。その時は全く知らなかったので、普通に外国人のバンドだと思っていました。そのあとDISC UNIONで試聴したらめちゃめちゃ良くて、日本人と知って驚き、そこからファンになり、そして共通の友達きっかけでサポートさせてもらうことになり、サポートが決まった時はかなり喜んだことを思い出します。
僕もサポートだったので、スタッフの中に含まれるのかもしれませんが、気持ち的には程んどメンバーと変わらないようなものだったので、皆様に感謝の気持ちを伝えたいです。
これまでOCEANLANEを応援して下さった皆様、携わって下さったスタッフの皆様、関係者の皆様、本当に本当にありがとうございました。
活動休止は寂しいですが、ある意味また新たなスタートなのだと思っています。
なので、これからもまた皆様から暖かく見守って頂き、応援して下さることを願っています。
あ〜何だか言いたいことが本当にうまくまとめられないのですが(汗)、とにかく、やれることやるべきことをやっていく!ってことです。
もうあと1日で今年も終わりますし。
とりあえず、前を向いて、明日はOLDE WORLDE@カウントダウンジャパンをがんばろうと思います!
カウントダウンジャパン来られる方いますか?いたら、25:45からMOON STAGEで会いましょう!!
そして来年は自分の新しいバンドで音源作って皆に聴いてもらえるようにしてライブできるようにがんばるー!!
本日のBGMは

- アーティスト: Dear Loney
- 出版社/メーカー: Polyvinyl Records
- 発売日: 2011/10/04
- メディア: CD
- クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る
しわーす
やべ!気がつけばあっという間に12月じゃないですか〜。
そして3か月ほどここも放置してました。。。すみません。
まだ振り返るには早いですが、今年も色々あった1年でした。
兎にも角にも、あっという間でしたね〜。
そんな訳で、とりあえず今は前を向いて行こうということで、来年のライブ告知をちょろっとしたいと思います。
来年1発目のライブは、OLDE WORLDE@COUNTDOWN JAPAN 11/12でございます!
僕らは年を越してからやるので、来年1発目になりますね。しかもしょこたんの次にやります。なんて光栄な★
そしてそして、次のライブは、2012年1月5日、Kate Sikora@月見ル君想フです。
前に一緒にやっていたTHE LOYAL WEのKate SikoraことKateちゃんが日本へ帰って来ました!
フジロックのルーキーに出演してすぐに帰国してしまった彼女が、本格的に日本でまた音楽を始めるのです。
この日はバンドセットでやります。ドラムは元ヘンテニ現トクマルシューゴのきっしーです。
詳細はこちらです。
そしてそして、続きましては、人生初!海外のアーティストさんの来日ライブをサポートさせて頂く事になりました!このバンドでベースを弾きます。
2012年1月10日、KNESSET@渋谷 O-Nestでございます。
このバンド、かなりかっこいいですよ!この来日を見逃したらかなり損だと思います。とにかく音を聴いてみて下さい!
4 bonjour's partiesも所属する、& recordsさんから発売されています★
ライブの詳細はこちらに載っています。
来年1月はこんな感じになっていますが、ライブが増え次第告知して行きたいと思います。
更に自分のバンドも今作曲活動でがんばっています!そしてバンド名を決めることにもがんばっています!(汗)
そしてこのバンドでは歌うことも決めました。ボーカルやるのはバンジー以来なので、ワクワクはらはらって感じです。
今日のBGMは、

- アーティスト: KNESSET
- 出版社/メーカー: AND RECORDS
- 発売日: 2011/02/16
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 13回
- この商品を含むブログを見る